- トップ
- ブログトップ
<<前へ | 次へ>> |
野球少年にもカイロプラクティック[ブログ]
投稿日時:2018/11/09(金) 15:12
今日は中学生の野球少年が3度目のカイロプラクティックケアに来てくれました。
ハードな練習の積み重ねからくる慢性疲労で、全身は重たくパフォーマンスが
下がっていたところに、ご縁があってアジャストを受けてくれました。
ケアのあとは身体が軽く、投手のボールもよく見えるようになったと喜んでくれています。
アメリカでは過去にもバリーボンズ選手を筆頭に、有名プレーヤーがカイロプラクティックを
受けて活躍しました。現役選手も例外ではありません。
月末は大事な大会の準決勝が控えているとのことなので、大活躍を期待したいと思います!
中学生もカイロプラクティック[ブログ]
投稿日時:2018/11/08(木) 19:49
今日は中学生の陸上部男子がケアにやってきました。
最近では痛みのケアというより、違和感が出たタイミングで
予防のためにカイロプラクティックを受けてくれています。
アジャストのあとはいつも脚の回転が改善して、
後ろに流れなくなる実感があるとのこと。
100m世界記録保持者でオリンピック金メダリストのウサインボルト選手も
カイロプラクティックのケアを受け続けていました。
好きなことに好きなだけ打ち込めるように、
学生時代を満喫して欲しいと願っています!
妊婦さんカイロプラクティックケア[ブログ]
投稿日時:2018/11/01(木) 14:23
今日は妊娠7ヶ月のママがカイロプラクティックのケアを受けに来てくれました。
主訴は恥骨結合部の痛みでした。
経産婦さんは骨盤底筋が緩みがちなことで恥骨部に負担が掛かったり、
ホルモン分泌の影響で靭帯が緩むため、結合部に負担が掛かったりします。
当然骨盤のバランス不足も痛みの原因になります。
カイロプラクティックのアジャストメントでバランスを整え、
安産を迎えて欲しいと思っています!

<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- youtube「RACチャンネル」随時更新中! (06/24 11:50)
- RACオフィシャルサイト「ランスタグラム」コラム更新 (06/24 11:46)
- 新型コロナ予防対策として (04/03 11:33)
- おおた助っ人キャリア教育事業 (11/28 10:32)
- RAC織田練習会 1000mインターバル (10/24 07:47)
- ランネットタイアップ広告 (10/20 06:32)
- RAC練習会@八丁堀「隅田川浅草RUN」 (10/16 22:22)
- RAC織田フィールドインターバル (10/10 18:28)
- 椎骨のズレるパターン (10/08 13:42)
- RAC水曜織田フィールド (10/03 07:54)
- 気付きずらい不具合 (09/29 22:01)
- 「理念マネジメント研修」基礎ステージ修了 (09/29 07:05)
- 山手線一周RUN! (09/23 07:13)
- 千葉マラソンフェスタ2019 in 蘇我 (09/16 16:44)
- RACランニングスクール (09/11 23:19)
- 出張体幹トレーニング@そま莉 (09/06 15:15)
- 健康経営の窓口 (09/05 17:10)
- 子どもかけっこ教室 (05/12 20:20)
- RAC横須賀シーサイドラン (04/28 22:06)
- 夜桜RUN@RAC (04/03 22:52)