- トップ
- ブログトップ
<<前へ | 次へ>> |
織田フィールドインターバル![ブログ]
投稿日時:2018/11/07(水) 21:02
毎週水曜日は織田フィールドでインターバルトレーニング!
今日も激混みのトラックで熱走してきました!
本日のメニューは3,000m+1,000m×3本+400m×2本!
私たちのチーム、RACの「R」とは(RUNNERS)のR、「A」は(AID)のA、「C」は(Community)のCを意味とし、RAC=「走ることの充実さを共有している仲間」を表しています。
走力もキャリアも様々な方が、チャレンジのために能動的に集まり専門家のサポートが得られるコミュニティー。互いを尊重しながら、人生をプロアクティブに生きる楽しみを共有できる仲間同士、人生の達成感や充実感、喜び、勇気を得られる場所で有り続けます!
第4回走れない人のためのウォーク&ジョグinエガリテ[ブログ]
投稿日時:2018/10/31(水) 06:03
ビストロエガリテさんを基点にして、ゆっくりウォーク&ジョギングいたします!
「運動不足は気になっている」
「興味はあるけど走るのは苦手」
「でもちょっと走れるようになってみたい」
走ることへの苦手意識を解消出来るように、おしゃべりしながら歩きも挟んだ
ジョギングイベントになっています。心地よく身体を動かしたあとは、
ご褒美のビストロを堪能して楽しく過ごしましょう!
日程:11月3日(土)
集合:16時00分
場所:ビストロエガリテ
目黒区 駒場 1-16-9 片桐ビル 1F
http://www.bistroegalite.com/
※着替えの荷物をお店に預けて出かけます
交通手段: 渋谷駅からバス51番「若林折返し所」行き
「松見坂下」下車徒歩1分
井の頭線神泉駅より徒歩10分
参加費:ウォーク&ラン 1,500円
アフター食事 à la carte 別途精算
お支払:当日お店にて
主催:㈱ランナーズエイド0+
ビストロ エガリテ
連絡先:info@runners-aid.jp
月間ランナーズ12月号の取材協力[ブログ]
投稿日時:2018/10/19(金) 10:58
月間ランナーズ12月号に取材のご協力をいたしました。
14ページから疲労回復術についてコメントしています。
いよいよフルマラソンのシーズン突入ですね。
カイロプラクティックのケアで筋骨格系のバランスを整え、
神経システムを最大に機能させながらパフォーマンスアップに
繋げましょう。肩凝り、腰痛、膝の痛み、不安要素は解消して
レースに挑みましょう!
RACランニングスクールin織田F[ブログ]
投稿日時:2018/10/10(水) 21:35
RACランニングスクール
今日は代々木公園側の陸上競技場、通称織田フィールドで
1,000mのインターバルトレーニングを行いました。
いよいよ今月から本格的にマラソンシーズンin!
夏場地道に土台づくりをしてきた次のフェーズで
スピード能力を高めていきます。
ランナーズエイドでは、SUB3ランナーからSUB5ランナー
まで幅広いレベルの方の参加を歓迎しています!

RACランニングスクールin織田フィールド[ブログ]
投稿日時:2017/08/02(水) 23:47
ランニングスクール
水曜日恒例、渋谷区代々木にあります織田フィールドの
400mトラックを使ったインターバルトレーニング。
【本日のトレーニングメニュー】
(織田フィールド 19:30)
『400m×12本』
インターバルトレーニングのひとつのコツとしては
リカバリーをどう繋ぐのか?というポイントがあります。
今回はリカバリーを200mのジョグで繋ぎました。
このリカバリー、回復をしきらないほどまで削って
しまうと、後半の本数でペースがダダ下がりになる
ことがあります。
競技の世界でいうところの『タレる』という状態です。
負荷レベルで言えば90~95%の状態で攻める
わけですが、途中で100%まで追い込んでしまうと
体力が最後まで持たずにタレてしまうわけです。
インターバルトレーニングでは血中の乳酸濃度が高まり、
リカバリーすることで出過ぎた乳酸を再びエネルギーに
変換してリスタートします。
グリコーゲンを代謝した時に発生するこの乳酸を
負債として抱え込むことなく、再利用していける程度の
回復加減がポイントです。
今日も各々で目的を持ってキッチリ走りきりました。
★フルマラソン2時間19分のプロフェッショナル
マラソンコーチのレッスンが1,000円から受けられます!
https://smartcoach.jp/coachpage/2199


<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- youtube「RACチャンネル」随時更新中! (06/24 11:50)
- RACオフィシャルサイト「ランスタグラム」コラム更新 (06/24 11:46)
- 新型コロナ予防対策として (04/03 11:33)
- おおた助っ人キャリア教育事業 (11/28 10:32)
- RAC織田練習会 1000mインターバル (10/24 07:47)
- ランネットタイアップ広告 (10/20 06:32)
- RAC練習会@八丁堀「隅田川浅草RUN」 (10/16 22:22)
- RAC織田フィールドインターバル (10/10 18:28)
- 椎骨のズレるパターン (10/08 13:42)
- RAC水曜織田フィールド (10/03 07:54)
- 気付きずらい不具合 (09/29 22:01)
- 「理念マネジメント研修」基礎ステージ修了 (09/29 07:05)
- 山手線一周RUN! (09/23 07:13)
- 千葉マラソンフェスタ2019 in 蘇我 (09/16 16:44)
- RACランニングスクール (09/11 23:19)
- 出張体幹トレーニング@そま莉 (09/06 15:15)
- 健康経営の窓口 (09/05 17:10)
- 子どもかけっこ教室 (05/12 20:20)
- RAC横須賀シーサイドラン (04/28 22:06)
- 夜桜RUN@RAC (04/03 22:52)